セミナー参加 (医)ハピネス
投稿日:2018年10月8日
カテゴリ:勉強会報告
皆さんは「歯科塾」をご存知でしょうか。毎月、全国で活躍されている先生、スタッフさんが医院の活動等を講演して下さるセミナーです。先日、理事長の杉本先生と一緒に参加しました。今回の医院さんは本厚木で開業されている「さかえ歯科 […]
>続きを読む投稿日:2018年10月8日
カテゴリ:勉強会報告
皆さんは「歯科塾」をご存知でしょうか。毎月、全国で活躍されている先生、スタッフさんが医院の活動等を講演して下さるセミナーです。先日、理事長の杉本先生と一緒に参加しました。今回の医院さんは本厚木で開業されている「さかえ歯科 […]
>続きを読む投稿日:2018年8月10日
カテゴリ:勉強会報告
最近、天災による被害が多く、テレビでも「これまでに経験したことが無いような・・・」という表現が使われるようになりました。いつどこで、災害に合うかわからない為、普段から少しでも気にかけておく、準備をしておくことが大事ですね […]
>続きを読む投稿日:2018年7月21日
カテゴリ:勉強会報告
7月上旬にすぎもと歯科、ファミリア歯科のスタッフ36名で北海道へ研修旅行へ行ってきました。いつもお世話になっているコンサルティング会社主催の研修会に参加する為に行ったのですが、1日目に一部のスタッフは、札幌で開業されてい […]
>続きを読む投稿日:2018年2月5日
カテゴリ:勉強会報告
今月も日本デンタルスタッフ学院の田中法子先生にお越し頂き、院内勉強会を行いました。今回は、患者さんの導入~お見送りまでの流れ、予防歯科について、これまでのおさらいをしながら、普段の業務で実践できるようにご指導して頂きまし […]
>続きを読む投稿日:2018年1月29日
カテゴリ:勉強会報告
本日は外来環境加算の一つになっているAEDの研修を株式会社セキムラの方にお越し頂き実習を行いました。最近は運転免許を取得する際の項目にもなっているそうですね。滅多に使うものではないからこそ、定期的に触れて、いざという時に […]
>続きを読む投稿日:2017年12月26日
カテゴリ:勉強会報告
今月も日本デンタルスタッフ学院の田中先生、小川先生にお越し頂き、勉強会を行いました。今回は患者さんへ口腔ケア用品を勧めているか、患者さんへしっかり伝えているかを皆で確認しました。その為にカルテを改めて広げ、患者さんの状態 […]
>続きを読む投稿日:2017年11月29日
カテゴリ:勉強会報告
先日、オーラルフレイル予防のセミナーに参加してきました。 「オーラルフレイル」という言葉をご存じですか? 「オーラルフレイル」とは、口腔機能の軽微な低下や食の偏りなどを含み、身体の衰えの一つです。 口腔機能は急に悪くなる […]
>続きを読む投稿日:2017年6月30日
カテゴリ:勉強会報告
本日は、日本デンタルスタッフ学院の田中先生と松田講師に来て頂き、研修を行いました。院内での症例報告の他、今回はおさらいとしてデンタルグッズの特徴について学びました。新しいスタッフも入りましたので、再度、確認しながら、適切 […]
>続きを読む投稿日:2017年5月9日
カテゴリ:勉強会報告
ハピネスでは、予防歯科を学ぶために日本デンタルスタッフ学院の田中法子先生にお越し頂いております。田中先生はスウェーデン、フィンランドなどで予防歯科を学んで来られた方です。定期的に臨床の現場に入って頂き、患者さんへの対応や […]
>続きを読む